オープンガーデン 知り合いのオープンガーデンを 少しの時間楽しませてもらった♡やっぱりお花は良いね。ほんとに… もみじのプロペラ 一気に新芽が開いて、花が咲き 可愛いプロペラも見られるようになった。やっぱりいいね、緑物は。自室の壁やカーテンも 緑色を取り入れよう。 ブルーミー 本日より『花の定期便』を開始。2週間毎に ポストにミニブーケが届く。まずは 体験プラン。チューリップカーネーションスターチスかすみ草多くはないけど、花瓶に生けるのが 楽しい時間。 花の定期便 花の定期便の体験コースを登録してみた。初回無料。届くのは 4月1週目の週末。楽しみ。*画像は 花の定期便アプリより拝借 最近。 いつかの一枚、河津桜。三寒四温なのかしら?気温差アレルギーとやらになったのか、体調がよろしくない。それでも、庭木が確実に賑やかになってきて 嬉しくなる。今のところ、ブルーベリーの花がポツポツ咲き始めていて、夏にはまた実が沢山付くことを楽しみにしている。そのまた反面…何かモヤモヤする日々。パートや日常の暮らし。なんだろな… どうしようかな…そんなことを考え過ぎている。 白木蓮 案外手前の咲き具合かな。毎年見てるけど、豪快な咲きっぷりに圧倒される。*世の中、信じられないような事が起きてる。ママ友なんて 必要なのかな……まぁ 私が世間からはみ出してるんだろうね、必要を感じない私が。 雪柳 もうワサワサ咲いてた雪柳。 三月 河津桜とメジロ。蝋梅目当てだったけど、よく考えたら とっくに終わってる。 懐かしい これ、いつの写真かな。色んな意味で、あの頃の日常が懐かしい。 放置 もう FacebookとかInstagramとか放置でいいかなと。ただ 自分の時間として写真撮ったり出掛けたりするだけで充分。 « 前のページ 次のページ » 次のページ »